検索フォームではホームページ内の全ての記事を文章中の単語から検索することができます

ギターエフェクター Freezeのソフトスイッチ改造

freeze,改造,スイッチ,エレハモ,ソフト
  • 公開日 2016/12/11

皆さん、こんにちは。

迷彩柄の魅力がイマイチ掴めない永井です。

さて、先日KGR harmonyの福嶋さんに改造を依頼していたエレハモのFreezeが早速届きました!すごく早くてビックリしました^^
福嶋さんありがとうございます!

改造後のFreeze!見た目の変化は特にありません(笑)

freeze,改造,スイッチ,エレハモ,ソフト

Freezeのスイッチをソフトスイッチへ

Freezeのスイッチをソフトスイッチへ改造したくなった経緯は先日のブログでも綴ったと思うのですが、Freezeを使ってサステインを得たいシチュエーションでスイッチがカチッ、カチッ、と音をたててしまうからなんです。

Freezeを使うギタープレイヤーって結構偏りがあると思います。そんなクセのあるエフェクターです。

個人的にFreezeを使うのはスモール編成でのシチュエーションが多いと思うんですよね。

だとすると、大体が静かな感じで心地よい音楽を…みたいなノリだと思うんです。
そこでFreezeデフォルトのスイッチのカチカチ音は何度も踏む気にはなれません。

オリジナルのFreezeのフットスイッチ

freeze,改造,スイッチ,エレハモ,ソフト

素晴らしい改造のおかげでスムースな踏み心地へと変化しました!感動!!

最終的に組み上がったエフェクター達

といった訳でFreezeが返ってきたので今回使用したい全てのエフェクターが揃いました!

今の永井にとってはエフェクター使いも演出には大変重要なファクターなので、多少の練習と一つ一つのエフェクターの持つ味や風景を理解しなくてはならないのですが、やっぱりそういった事って楽しいです^^

エフェクターって繋ぐ順番で喧嘩したり愛し合ったり(?)する所がまたいいですよね。

しかし、まさかここまでエフェクターを増やして演奏するとは思っていませんでした。

一昔前の永井はペダルトレインnano(ペダルトレインシリーズの中でも一番小さいモデル)に乗るだけ!とエフェクターを厳選して組み上げていました。

…それがどうでしょう?笑

もう、溢れてきちゃった…。
と言わんばかりに欲望が渦巻いております。今回の足回りは混沌としております(笑)

今回組み上げたエフェクター

freeze,改造,スイッチ,エレハモ,ソフト

サウンドのステレオアウト

今回はOC-3をポリモードで使用しギターの原音とオクターバーをかけたベースサウンドをステレオアウトするようにしています。
ただ、アンプを2台持ち運ぶのは大変面倒なのでKGRのポリトーンシュミレートミキサーをランチボックスジュニアにかませてアウトプットしています。

ポリトーンシュミレートミキサー

ポリトーン,KGR,ZT,ランチボックス,lunchbox

このミキサー、サウンドが秀逸です^^
受注生産となっているので気になる方はKGR harmonyへお問い合わせしてみてください。

KGR harmonyコンタクトページ

ちなみにポリトーンシュミレートミキサーは電源が必要です。
ランチボックスジュニアにはアンプの後ろに9Vの出力が有るのでそこから電力を配給しています。

9Vの電源はランチボックスから配給

ポリトーン,KGR,ZT,ランチボックス,lunchbox

ランチボックスジュニアってめっちゃ便利なアンプですよ!

Lunch Box jr.にぴったりなキャリングケースの紹介!!

エフェクターといったらパッチケーブル

エフェクターを組み上げるのに必要不可欠なパッチケーブル。
最近は色々なものがリリースされていますね。

ヘッドがグルグル回るもの。

自分で好きなように切って使えるもの。

僕はベルデンのこのパッチケーブルシリーズがお気に入りです。
細いケーブルと薄いジャックなのでパッチケーブルの接続場所を最小限に抑えることができます^^

サウンドの面ではVOVOXのパッチケーブルなんかも久しぶりに導入しようか検討中。

ただVOVOXのパッチケーブルはジャックが大きくケーブルも太いのでコンパクト思考な永井には向きません(笑)

なので、ペダルボードから溢れ出たエフェクター達に使ってみようと思います(笑)

VOVOXのパッチケーブル

vovox,パッチケーブル,ジャズ,jazz,ギター

エフェクター沼にハマらないように気をつけながらサウンドクリエイトを楽しみたいと思う永井なのでした。

今日も皆さんにありがとうを!

Cheers.