検索フォームではホームページ内の全ての記事を文章中の単語から検索することができます

ギター練習用のメトロノームについて考えてみる

ギター,ジャズ,リズム,練習,トレーニング
  • 公開日 2016/12/10

皆さん、こんにちは。

物を持つという喜び。
幼少の頃スーパーファミコンのソフトが売り切れで買えなかった時の悔しさをふと思い出して
「あの頃って良い時代だったんだなー」とか年を取った感を楽しんでいる永井です(笑)

本日のブログでは最近レッスンでも色々と話題になったことが多かったのでメトロノームについて語ってみたいと思います。

電子式?それともアナログ式?

皆さんはギター練習の際メトロノームを使っていますか?
使っている方がほとんどかとは思いますが、練習でメトロノームを使っていないという方は早急にお手元にメトロノームをご用意することをお勧めします!ギターの練習の質に雲泥の差が出ます。

アナログ式メトロノーム

個人的にオススメのアナログ式メトロノームはウィットナーのメトロノーム。
ウィットナーは1895年よりメトロノームの製造をしている老舗中の老舗。
メトロノームといったらウィットナーという感じでしょうか。

ウィットナーのメトロノーム 「スーパーミニタクテル」

メトロノーム,ウィットナー,アナログ,ジャズ,ギター
ウィットナーのメトロノームを選ぶ理由としてはパルスの音色の良さ。
メトロノームを選定する大きな要因として音色があります。
ウィットナーのメトロノームはカチッ!カチッ!とスッキリと抜けのあるミドルの効いた木の音がします。
この音はリスニングしていても爽快!

アナログ式メトロノームの弱点

アナログメトロノームの弱点(?)を個人的に考えてみました。

●アナログ式メトロノームは電子式と違ってテンポの設定幅が狭い点。
●水平な場所に置かなくてはならないので場所を選ぶ点。
●ゼンマイ式なので手軽さに欠ける

しかし、これらの弱点を凌駕する大切なポイントがアナログ式メトロノームにはあります。
そのポイントはブログの最後に語らせてください(笑)






メトロノームアプリの選択肢

メトロノーム,アプリ,おすすめ,ジャズ,ギター
最近はiPhoneなどのスマートフォンの普及によりメトロノームアプリを使われる方も多いと思います。
そんな僕もギターレッスンではメトロノームアプリユーザーです。
ギターレッスンではやはり取り回しの良さが勝負なところもありますからねぇー。

個人的にオススメなメトロノームアプリは「Tempo」というアプリです。
大変スッキリとしていてシンプルなUIです。シンプルっていいですよね^^美しい。

メトロノームアプリ「Tempo」の全貌

メトロノーム,アプリ,おすすめ,ジャズ,ギター
メトロノームの音色も変更ができますしパルスのオンオフもお手軽で直感的。

青い丸をタップでアクセントやミュートの切り替え可能です

メトロノーム,アプリ,おすすめ,ジャズ,ギター
無料版のリリースもあるので是非インストールしてみてください^^

「TEMPO」有償版ダウンロードページ

「TEMPO」無償版ダウンロードページ






個人的に愛した電子式メトロノーム

電子式メトロノームではSEIKOのSQ-100-77というメトロノームを使っていました。

SEIKOの電子式メトロノーム 「SQ-100-77」

メトロノーム,seiko,おすすめ,ジャズ,ギター,sq-100-77

今では廃盤のようでオークションでなかなかの値段で取引されています。
(一部のマニアの中で人気なのかしら?)

このメトロノームは2つのチャンネルを瞬時に切り替えることができ、ポリリズムを練習する時などに本当に役立つメトロノームです。
肝心な音色も電子音ではありながら、なかなかミドルの効いたサウンドでGoodな印象でした。
SEIKOのメトロノームはクルクルとダイヤルでテンポチェンジが行える機種が多い印象です。
他にもSEIKOの電子メトロノームSQ50Vは音色もよく小型でオススメなメトロノームです。

今だからこそのアナログ式

ウィットナーのアナログ式メトロノームを手にした一番の理由はその音色の良さ見た目の美しさでしたが、他にも注目すべき点があります。

最近はmp3の手軽な音楽リスニング環境が押しあがった結果アナログレコードを愛する若者やカセットの音色に魅了される若者などが増えてきています。

やっぱり「音楽を聴いている感」が全然違う。

もちろん音も違いますがmp3とレコードでは本当に手間が違う!(笑)

アルバム1枚(それとも1曲のみ?!)の為に湧き上がる愛着は雲泥の差が出ます。
そこで変わってくるのは聞き手の姿勢。
レコードをターンテーブルに置いて針を置いたらやっぱり音楽を聴こう!ってモードになります。

mp3とはここが全く違う。

アナログ式のメトロノームも同じで、ゼンマイを”わざわざ”回して鳴らしたメトロノームはやはりテンポに合わせて集中して練習しよう!ってなります。
ここがアナログ式メトロノームを選んだ理由でもあります。
デジタルなご時世に大切な事を思い出させてくれるそんな一品でした^^

気になる方はクリスマスプレゼントにでも是非!オススメの一品です♪

今日も皆さんにありがとうを!

Cheers.