検索フォームではホームページ内の全ての記事を文章中の単語から検索することができます

トライアドから始める コード・コンピングの練習

永井義朗,ジャズギター,コード,リットーミュージック
  • 公開日 2020/05/08
  • 最終更新日 2020/05/09

この度リットー・ミュージックさんより、第二作目となる教則本を発売することになりました。

発売する教則本では、「Drop2」というコード・ヴォイシング法によるコンピング・アイデアにのみ触れています。

今回発表となったコード教則本

そこで、教則本が発売されるまでの間「トライアド」を中心に「Drop2」ヴォイシング以外のヴォイシング法によるコンピングの講義をYouTubeにてシリーズ立てた動画講義をはじめました。

リットーミュージックよりジャズギター教則本を再び発売します!

トライアドの基本的な理論

まず最初の講義としたのが、トライアドの基本形について。

コード・コンピング攻略の一歩として、第一回のYouTubeコード・コンピング講義ではルート音をベースとして演奏していく最もシンプルなコード奏法に触れていきました。

【1】建設的なジャズ・ギター・コードの練習 トライアドの基礎理論編

ギターの指板上にある音を理解することがコード・コンピングを制するには必要不可欠ではありますが、その練習も兼ねている教材ビデオとなっています。

超基本的な練習ですが最も重要な練習といえます。コンピングもシングルラインのソロも演奏するべき音の理解が必要なんですな。大変なスキルですがこれを獲得するべく練習すると良いでしょう。

トライアドの転回形について

続いて第二回のコード・コンピング・レッスンでは「トライアド」の「転回形」について触れてみました。

転回形を導入することで、ルートの音が「トップ・ノート」や「ミドル・ノート」に設けることが可能となるので「ポジション・プレイ」の概念を導入することが可能となります。

ここで試されるのも、やはり「ギターの指板上の音の理解」なんです。
自分の指板の理解をテストする意味でも、ポジション・プレイのルールを導入してトライアドの練習をしてみましょう。

【2】建設的なジャズ・ギター・コードの練習 トライアドの転回編

今後もコード・コンピングのレッスン生放送を中心にYouTubeの活動を再開していこうとと思いますのでお楽しみに!

基本的にYouTubeは生放送で視聴者の皆さんと繋がりを持っていきつつ活動をしていければと思ってます。

基本的にYouTubeの生放送は「ギターレッスン動画の収録」と「放送後期兼雑談と質疑応答」の放送の2つのトピックとしなりますので質問のある方はお気兼ねなくチャットで何でも聞いてきだいねー!

トライアドで色彩豊かにアドリブを演奏するヒント【2020.05.06放送回 ジャズギター生放送レッスン】

ご質問いただいた内容はこんな感じで動画化したりしています。