検索フォームではホームページ内の全ての記事を文章中の単語から検索することができます

Jesse Van Ruller ジャズギター・アドリブ分析 第12回

jesse-van-ruller,ジャズギター,レッスン,isfahan,
  • 公開日 2018/10/03

今回のジャズギター・レッスンブログでは前回に引き続き、Jesse Van Rullerの「Along Came Betty」におけるジャズギター・アドリブ術を紐解いていきます。

過去のJesse Van Ruller 「Along Came Betty」 研究記事

Jesse Van Ruller ジャズギター・アドリブ分析 第10回

Jesse Van Ruller ジャズギター・アドリブ分析 第11回

演奏のデータ

以前取り上げた「Jesse Van Ruller ジャズギター・アドリブ分析 第10回」の記事では、今回取り上げているJesse Van Rullerの演奏収録盤のデータやジャズ・スタンダードである「Along Came Betty」の楽曲解説をしていますので合わせてご覧頂ければと思います。

Jesse Van Ruller ジャズギター・アドリブ分析 第10回

「Along Came Betty」 ソロトランスクリプションの紹介

「Along Came Betty」 Jesse Van Ruller

今回取り上げているJesse Van Rullerによる「Along Came Betty」のジャズギター・トランスクリプションを下記のリンクにて販売中です。

興味のある方は今回の学習に合わせて是非とも活用してみてください。

Jazz Guitar Transcriptions

収録盤 「Live at Murphy’s Law」




Jesse Van Rullerのアドリブ演奏術

今回はJesse Van Rullerによるドミナントにおけるアッパー・ストラクチャー・トライアドの活用法をメインに、生配信ギターレッスンのアーカイブと譜面の両方で解説していきます。

まずはJesse Van Rullerによるジャズギター・アドリブの流れを確認してみましょう。


Jesse-Van-Ruller,analysis,ジャズギター,分析,フレーズ,コピー,ジェシバンルーラー

Jesse Van Ruller ジャズギター分析 ギターソロの全容





4度進行の想定

ギターソロ第1小節ではJesse Van Rullerによる細かなコード想定が確認できます。
ハーモニクスによるGメジャー・トライアドから4度進行する形をとってアドリブラインが形成されています


Jesse-Van-Ruller,analysis,ジャズギター,分析,フレーズ,コピー,ジェシバンルーラー

Jesse Van Ruller ジャズギター分析 演奏軸のコードを4度でサイクルさせている


コードの演奏軸が4度進行したことにより、サウンドのミスマッチを防ぎつつFmaj7に対し類義語的なコード(ベースコードのFmaj7に対してCは代理コードとなるため)を並べてアドリブを作り上げています。

生配信ギターレッスンでの解説

文章だけでなく生配信でもこのギターソロの解説をしたのでぜひこちらも参考にしてもらえたらと思います。