公開日 2019/10/24 SUS2トライアドを活用する術をご紹介!
本教材では特殊なトライアドであるSUS2トライアドに焦点を絞ったユニークな内容となっています。
動画本編では代理コードの技法に対してSUS2トライアドへの変換を加える術もご紹介しているのであなただけの独自のサウンド開発にとても役立つでしょう。
「どのようにしてサウンドを発展させていくのか?」に焦点を当てた、とても「実になる教材」となっているのもポイント。
この教材もブログと限定公開となる動画教材にて細かく綴ってあります。
ソロの内容にマンネリ感を感じている方には特にオススメの内容となっています。
SUS系トライアドは私の師でもあるLage Lundさんもよく活用されている印象で、コンテンポラリー・ジャズギター・メソッドを確立したい方などにも大変オススメの内容です!
キーワード・タグや
カテゴリー・フォルダをクリックいただくことで類似する記事をまとめて検索することが可能です。
検索フォームからはホームページ全体の記事を文章内の語句から検索することも可能ですので必要に応じてご活用ください。